
成長の機会
Twitterで日々 目にする『迷子、脱走猫、パルボ、ウィルス感染』等々…
7月に起こった全ての事はTLで流れて来る事ばかりでした。
どこか対岸の火事的な目線で見ていた私でした。
パルボなのでは無いかと毎日不安で掃除、消毒作業を行いながら
次に起こる事は?毎日マイナスな思考でいた私は
ゾッとしました…
『里親サギ』
これだけは何とか避けなければ!
今後 譲渡会等に参加させて頂いたり、保育園で譲渡会を開く際には充分注意深く人を見ないと…保育園の子達は絶対に守らないと…
妥協など決して有り得ないな…と
そして経験不足な私に御支援や応援をして頂いている皆様に申し訳無く…
ですが、猫達を守り、助けていく事が御支援や応援をしてくださっている皆様へのご恩返しになると常々思っていますので前を向いて頑張ります!
7月に経験した事は全て自分自身が成長する為に必要な、最も欠落しているものだったと猛省しております。
これからも応援よろしくお願いいたしますm(__)m
コメント